三連休1日目のハウスクリーニングを終え、2日目はワンガヌイ周辺のビーチを開拓しました。
と、その前に昨夜の宿のレビューです。
ワンガヌイのラブリーなB&B
今回お世話になったのが、”Studio@91″というキウイのご夫婦が営む独立ユニット型のB&B。
中心地から車で3分。徒歩圏内に大型スーパーもあります。
2020年2月からB&Bを開始したようで室内は新しくとても清潔で、インテリアも北欧調でとても可愛かったです。
室内には、簡易キッチン、ミルク、コーヒー、お茶、薄型テレビ、電気ストーブ、バスルームにはシャワー、ヘアドライヤー、無料バスアメニティが備わっていました。
こちらは、朝ユニットの前で。ガーデンや壁のオブシェも素敵です。目の前にはプールがあり、夏場は入ることもできます。
Wifiは母屋と共有で使えますが、母屋と離れているためか、電波が弱く結局使えませんでした。
WIfi環境だけ残念でしたが、オーナー夫婦もフレンドリーでとても良かったです。
気になる方は、Booking.comで見てみてください。
https://www.booking.com/hotel/nz/studio-91.ja.html?label=opensearch-plugin;sid=8951e974eda66b67a66b6cada77791bb;dest_id=-1521213;dest_type=city;dist=0;group_adults=2;group_children=0;hapos=5;hpos=5;no_rooms=1;room1=A%2CA;sb_price_type=total;sr_order=popularity;srepoch=1592111303;srpvid=30b1242303000021;type=total;ucfs=1&#hotelTmpl
アラレ的評価は、星4つ★★★★/5つ中
さて、今回のブログの本題のビーチ巡りに戻ります。
CASTLECLIFF BEACH
まずは、ワンガヌイ市内から車で5分の最も近いビーチから。
住宅街を抜けると、広々とした公園があり、子供連れの家族で賑わっていました。
ビーチは、西海岸特有の黒い砂浜が広がっています。
この日は天気も良く、海と空の青色がとっても綺麗でした。
KAI IWI BEACH
続きまして、先ほどのビーチから車で20分ほど走ったところにある、カイイウィビーチへ。
こちらのビーチもホリデーパークが隣接してあり、パーク近くにはキャンプサイトや宿泊施設もあり特に夏場はこのエリアで人気のビーチだそうです。
入江にも大きな芝生スペースがあり、大きな遊具がありました。
私は結構この雰囲気好きです。
こちらはムービーでどうぞ。
WAIINU BEACH
続きまして、さらに車で30分ほど走ったワイイヌビーチへ。
このビーチは、Nukumaru Recreation Reserveという自然保護区が隣接していて、自然のままのビーチサイドが楽しめます。
一方、Waiinu Beach Campingというキャンピングサイトは、手入れされた芝生スペースで、
キャンピングカーで乗り入れして、そのままキャンプができるようになっていました。
この日は三連休の真ん中ということでキャンピングカーが10 台ほど停まっていて、家族連れやカップルたちで賑わっていました。
私もいつかキャンピングカーでニュージーランドの地方を巡ってみたいなあと思いました。
山あり川ありビーチありのマヌワツ地方。都会の喧騒から離れて、体いっぱいに自然を感じられた連休でした。
キャンプ好きな方、トレッキング好きな方、これからの時期冬場はウィンタースポーツが好きな方には特にオススメのエリアです。
では、今回はここまで!
See you next time 🙂