こんにちは。
以前のブログで、私が最近どハマりしてるパウチ入りのスープを紹介しましたが、今日は他の2つの気になる味のレビューをします。
この商品の何がいいかというと、無添加グルテン・デイリーフリーの本格アジアスープが、スーパーで安価に手に入り、これ一つとご飯で大満足の一食になることです。
特に寒いこの頃には体の温まるアジアンスープはオススメ。
Hansells All Natural Soup
2018年冬(6月)ごろに始まったスープシリーズ。
寒い冬もこの美味しくて、栄養のある、そして便利で、お手頃価格のスープで温まって欲しいとの思いから出来たようです。
注目するのは、そのバリエーション。
一般的なチキンスープなどに加えて、本格的な各国料理の味も一袋の中に再現されています。
全てnatural ingredients, no preservatives, gluten and dairy free.
(自然の材料で、保存料無添加、グルテン・デイリーフリー)
タイのグリーンカレー
タイ料理の真骨頂。
タイのスープと言えば、トムヤムクンかグリーンカレーではないでしょうか。
(そう言えばこのシリーズにトムヤムクンはまだ無い。。)
気になるのは “with KONJAC”の表記。
コンジャク….今昔……??
そう、こんにゃく(蒟蒻)入りなのです。
グリーンカレーは、こんにゃく入り
こんにゃくはアジア原産のものですが、学術名の表記でkonjac、発音は「コンジャク」といいます。
またはglucomannanとしても知られているようです。
具は、しらたきが入っていました。
お野菜は、角切りのじゃがいも、グリーンピース、たけのこが入っています。
あまりゴロゴロとは入っていないので、スープとしらたきを楽しむもののようです。
グリーンカレーはとてもクリーミーで本格的な味。お店でそのまま出てきても恐らくわからないでしょう。
口当たりはココナッツミルクの濃厚な甘さでマイルドですが、食べ続けると少しチリのピリ辛さも残りますが、そこまでめちゃくちゃ辛くはありませんでした。
私はご飯にかけて食べました。
メキシコのチキン&トマトスープ
ドリトスチップスの上に具を乗せて食べると、トルティーヤのようになって美味しかったです。